アジングジグヘッド PR

【究極の刺さりを追求】土肥富 レンジクロスヘッド開発ストーリー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アタリがあっても掛からない!!

 

ショートバイトに悩んでる。

 

もっと鋭くてよく掛かるアジングジグヘッドが欲しい!!

 

そんな悩みを持つあなたにおすすめなのが、

土肥富(どひとみ)から発売されているレンジクロスヘッド。

 

究極の刺さりを追求したレンジクロスフックを搭載したジグヘッドは、

アジが自分の口に針が刺さった事に気が付かないくらいスパッと刺さる、

超鋭利な針先を搭載しています。

 

創業120年以上の歴史と伝統を持つ、

国内最古の釣り針メーカー土肥富の

高度な技術を詰め込んだアジングジグヘッド、

レンジクロスヘッドがあなたの悩みを解決します。

 

 




フックは究極の針先を持つレンジクロスフックMサイズを搭載!

レンジクロスヘッドに使用しているフックは、

究極の刺さりを追求したレンジクロスフック

 

 

私自身、今まで色々なアジングジグヘッドを使ってきました。

 

しかしアジに一番最初に触れる部分の針先が鋭くないジグヘッドが多かったり、

フック形状がリフト&フォールに適してないなどと言った問題があり、

正直満足できるジグヘッドがありませんでした。

 

 

アジの口に一番近い針先が鋭くないと、

アジの口で針先が滑って掛からなかったり、

針先が滑ってアジの口に触れずにアタリを感知できないなど、

釣果に大きな影響を及ぼします。

 

レンジクロスヘッドが発売される前、

「リフト&フォールの釣り方だとアジがヘッド部分に食ってくるので、ショートシャンクのジグヘッドが適している。」と思っていましたが、

ショートシャンクでオープンゲイプのジグヘッドで

針先が鋭いジグヘッドが既製品で無い。

 

その結果、

針先が鋭くなかったりフック形状が合ってなくて、

掛けそこなったアジもたくさんいて、

「もっと鋭い針や形状があった針ががあれば釣果も上がるのに」

非常に悔しい思いをたくさんしてきました。

 

そのような経験から、

アジングにおける針先の重要性というのを土肥富の職人さんに力説して、

究極の刺さりを追求したアジングフックを作ってもらいました。

 

 

フックを作る工程で、針先を研ぐ尖頭という工程があります。

 

通常なら1回研ぐだけで針先を作るのですが、

レンジクロスフックは究極の刺さりを出す為に、

熟練された職人が複数回研ぐように

手間を掛けています。

 

 

この鋭い針先の研ぎも簡単にできる工程ではなく、

開発当初はなかなかうまく作れなかったのです。

 

しかし熟練された職人さんが

何度も何度も研ぎ方を試行錯誤した結果、

この鋭い針先を作ることに成功しました。

 

 

針先の鋭さは、

あまりの鋭さに鳥肌が立ってしまうくらい非常に鋭く、

何も抵抗が無いかの如くアジの口にスパッと刺さります。

 

 

あまりの鋭さに

アジもフックが刺さった事に気づかないくらい、

超鋭利な針先に仕上がってます。

 

リフト&フォールに最適なヘッド形状

アジングジグヘッド レンジクロスヘッド

アジングの基本的な釣り方である、

リフト&フォールの釣りをやりやすいように

徹底的に追求しています。

アジングジグヘッド レンジクロスヘッド アジングジグヘッド レンジクロスヘッド

 

まずヘッドの上側と下側。

 

アイ側を細くなるようにしているので、

リフトした際の水の抵抗が少なくなり、

上に上がりやすくなっています。

 

逆に下側の面は、

カーブフォール時のスピードが遅くなるように

広くしてあります。

 

 

アクションを入れて上に上がることで

アジに見切られにくくなり、

さらに合わせの際に余計な抵抗が少なく上に上がるので、

スパッとアジの口に刺さってくれるというメリットがあります。

 

抵抗系のジグヘッドだと

合わせの際に抵抗が掛かって、

ドラグが緩い状態で使うエステルのタックルだと

合わせの力が足りずに、

掛からない場合があるんですね。

 

しかしレンジクロスはそのような心配は無用。

 

リフト&フォールに適したヘッド形状、

究極の刺さりを追求したフックの恩恵で、

気持ちいいくらい刺さります。

 

1度使うと癖になる刺さりです(笑)

 

アジングジグヘッド レンジクロスヘッド アジングジグヘッド レンジクロスヘッド アジングジグヘッド レンジクロスヘッド

 

左右には上側がストレートの溝を配置。

 

左右に入れた溝の効果で、

アクションを入れた後に姿勢が安定しやすく、

針先が左右にぶれにくくなります。

 

 

その恩恵でフッキング位置が

喉奥、上あごなどのバレにくい位置に安定して

刺さりやすくなっています。

 

また、溝の上側をストレートにすることによって

カーブフォール時の抵抗が多く、

フォールスピードが遅くなり

レンジキープしやすくなります。

 

 

きちんと上下に動いてアジにアピール、

食わせの間の時はアジに食わせやすいようになっています。

フッキング位置が安定しやすいヘッド形状。

 

アジングジグヘッド レンジクロスヘッド アジングジグヘッド レンジクロスヘッド

レンジクロスへッドに入っている左右の溝。

 

この溝はフォールスピードを遅くするだけではなく、

アクション後の針先のブレを少なくする狙いもあります。

 

トゥイッチ直後、

食わせの間のテンションフォールに入った瞬間にバイトがあった場合、

口の横に掛かったり下あごに掛かるということを、

経験された方も多いと思います。

 

R0020999

これはアクションを入れた時、

食わせの間に入ってジグヘッドの針先が安定していない時に

食ってきているのが原因で、

口の横に掛かったり下あごに掛かったりする場合が多くなります。

 

口の横の深い所に掛かれば

口切れは起こりにくいけど、

浅い所だと簡単に口切れがおきてバレやすい。

 

ただ刺さりがいいだけではなく、

刺さる位置もばれにくい位置に刺さりやすくしたい。

 

この口の横や下に掛かるのを、

ヘッド形状の工夫で減らすことが出来ないかと考えて、

色々な形状を削ってテスト。

 

フッキング率だけではなくフッキング位置にまで拘って、

数多くのアジを釣ってテストしまくりました。

 

 

数多くのデータを元に幾度となく試行錯誤した結果、

左右に上側ストレートの溝を入れると、

アクションを入れた後の針先の向きが安定しやすくなりました。

 

この恩恵でアクション直後や、

テンションフォールの食わせの間に入った瞬間に食ってきた時でも、

上あごに掛かる確率を高くすることに成功しました!

 

口が硬い位置に掛かりやすくなることで、

掛けた後のバラしの確率も大きく減っています。

 

掛けてから「ばれたらどうしよう~」と言いながら

恐る恐るリールを巻かなくても大丈夫です(笑)

 

フロードライブヘッドとの使い分け!

アミパターン最強のフロードライブヘッドとの使い分けはこちらの記事を参考にしてください!

 

[st-card id=2231 label=”おすすめ” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

レンジクロスヘッド重さラインナップ

レンジクロスヘッド

 

0,6g、

0,8g、

1,0g、

1,3g、

1,5g、

1,8g、

2g、

2,3gの合計8種類。

 

0,6g~1,5gは5個入り、

1,8g~2,3gは4個入りとなります。

 

クーラー満タン!!レンジクロスヘッド実釣動画

レンジクロスヘッドを使用したアジング動画です。

 

小魚などのベイトに付いた状態のアジを

フロードライブヘッドで釣っていたけど、

フックサイズが小さく、

すっぽ抜けなどでフッキング率が悪くなりました。

 

その対策として

レンジクロスヘッドに交換して

すっぽ抜けなどを防ぎ、

フッキング率がアップしました。

 

レンジクロスヘッド使用上の注意事項!

リフト&フォールで

きちんと上下に動きやすいように設計しているので、

アクションを入れた際の抵抗はガン玉の時よりも少なくなります。

 

ロッド等の使用タックルなどによって操作感が変わってきますが、

ラインはポリエステル、PEライン、ゼクシオン(141シンカーアジング)など、

感度の良いラインを使用して頂くと操作感が高くなります。

 

自分自身、比較的張りが強い高弾性ロッドを好んでよく使っていますが、

それでも操作感は問題なく分かったので、

操作感を感じる部分は慣れもあると思います。

 

抵抗があるほうが良いという方は、

レンジクロスフック+ガン玉で使うと操作感は分かりやすくなるので、

お試しください。

レンジクロスヘッド使用レビュー

レンジクロスヘッド発売から4年以上経過しました。

多くの方に使って頂いて、非常に高い評価を頂いていますので、一部を紹介します。

 

本当に自分にとってかなりの衝撃でした笑
正直今までは3、4時間で10匹が最高くらいのレベルでした。
それが使い始め初日同じ場所、同じタックル、一時間半で40匹しかも掛かり方がほとんどど真ん中笑
前までは横掛、ひどい時は下だったのが、、、
まだまだ初心者レベルなんで参考にはならないでしょうがそんな技術のない自分でもこんなに釣れるようになるとは
正直アジング面白くないって思ってエギングのついでだったのが今ではアジングロッドだけもっていけるようになりました‼︎
本当に素晴らしい物を作って頂いてありがとうございます!
微力ながら知り合い、友人にすすめていきます‼︎

 

0.6~1.3gまで使ってます。細軸ですが31cmまで抜き上げに耐えましたので浅くフッキングしない限り強度は十分だと思います。ヘッド形状のおかげで水受けが良くリグの存在感がぼやけづらいです。刺さりは今まで使ってきた中でトップクラス。リグってる時に気を抜くと指に刺さりまくりますが(笑)そこはしょうがないですね。フッキングパワーのない柔らかめのロッドやストロークの取れないショートロッドこそ使うべきジグヘッドだと思います。

 

貫通力抜群。これしか使いません

ゲイブ角度と針先の鋭さが秀逸。釣果も問題なしです。0.3gがあるとなおいいですね。

刺さりがとても良く一度使うとハマります。わずかな当たりも逃しません。アジングに超オススメです

アジングで長めのワームを使うときはこのジグヘッド一択です。針先の持ちも良い。小・中アジ対応と書いてありますが、35㎝のアジも問題ありません。

刺さりも良く扱いやすいジグヘッド。 アジングでは一番のジグヘッドかもしれませんね。

鯵に勝手にフッキングしてます。 それぐらい刺さりがいいです。 もう他のはつかえない…

ボートからのアジングで信用ナンバーワンです、 水揚げ量が倍増しました。

刺さりが非常に良く、とても使いやすいです。 今まで使っていたジグヘッドの中でもトップクラスです。

どのジグヘッドより間違いなく釣れます。刺さります。リピーターです。超お気に入りです。

引用元 https://www.naturum.co.jp/index.php/account/comment_list/?itemgroup=2664422

 

たくさんの高評価を頂き、ありがとうございます。

 

Dohitomi(土肥富) レンジクロスヘッド NS #4-1.0g ZH-38-N

Dohitomi(土肥富) レンジクロスヘッド NS #4-1.0g ZH-38-N

616円(11/23 20:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

土肥富の商品を買うには?

土肥富の商品は

全国どの釣具店様でも取扱い可能です。

 

レンジクロスヘッド、

フロードライブヘッドも

全国たくさんの釣具店様に置いて頂けるようになってきました。

 

しかし地域によっては、

まだほとんど取扱いが無い所もあるのが現状です。

 

土肥富の商品は

全国どの釣具店様でも取扱い可能ですので、

行きつけの釣具店に置いてない場合は、店員さんに聞いてみてください。

よろしくお願いします。

 

レンジクロスヘッド開発ストーリー!まとめ

ついに、究極の刺さりを追求したアジングジグヘッドが登場しました。

 

国内最古のフックメーカー、

土肥富の熟練の職人さんの技術による鋭い針先を持ったアジングジグヘッド。

 

一度使ったら刺さりがよすぎて、

「もう他のジグヘッドが使えない」

レンジクロスヘッドの虜になったアジンガーさん続出です。

 

是非お試しください!!


PS
アジングで釣れなくて
悩んでいるあなたへ

 
 



ルアー釣り未経験からアジングを始め、
1年近くほとんどアジが釣れずに
周りにバカにされてきた矢野が、

3万匹以上のアジを釣るきっかけとなった
初心者でも簡単にアジが釣れるようになる
【アジングの型】を電子書籍化しました。



【アジングの型】電子書籍



もしあなたが、
ネット上のアジングの情報を
集めて挑戦したけど、


糸はプチプチ切れるし、

アクションを入れても
何やっているかさっぱり分からず、
全然アジが釣れなくて心が折れそう


というのであれば、
この【アジングの型】電子書籍が
きっと役に立つでしょう。



アジング初心者の方でも釣れる【型】を
この電子書籍にまとめました。



現在、初心者応援企画として、
このアジングの【型】を
期間限定でプレゼントしています。



電子書籍のプレゼントは
予告なく終了する場合もありますので、

もしあなたが他のライバルよりも
早くアジングが上達したいと
強く思うのであれば、

ぜひ今すぐ
電子書籍を手に入れてください。



【アジングの型】電子書籍