さて今回釣ったアジ、どう食べようか悩む。
全部アジフライストックにしたら冷凍庫一杯になってしまうし、南蛮漬けはちょっと油を使って料理するのがめんどくさい。
なら定番の刺身。
う~ん、いつも刺身ばかりで芸がない(笑)
なにかあまりやった事ない料理は・・・・・・握り寿司!!!
ということで握りずしに挑戦してみる。サイズは小さかったけどいい感じで肥えていて美味しそうだ♪
まずは3枚に下ろして塩を振って15分ほど置いておく。
そしてさっと水で流してキッチンペーパーで水気を取り酢につける。
米酢に10~15分ほど漬ける。
そしてネタと一緒に握るのが無理なのであらかじめ作っておいた酢飯の上にアジを乗せていく(笑)
ネギと生姜を乗せて完成♪
作るのに時間掛かってしまったけど、そんな事気にならないくらいめっちゃ美味しかった♪
海の幸に感謝♪