今回はデイメバリングへ行った話。
今年の初釣りアジングで撃沈した後の釣りということで、手堅いポイントでアジを釣っておきたいところ。
しかしよく考えるとメバルの宣材写真がほとんど撮れてない・・・。
これはまずいという事で急遽メバリングへ行くことに!
以前登場した釣り初心者さんも行くようになったので、あまり寒くない日中にデイメバリングをすることにしました。
投げた後のラインの処理の練習から
釣り初心者さんがいるので足場の良い場所を選択。
メバルのサイズは出ないけど、数はそれなりに釣れるポイント。
サイズが小さくてもアタリがある方が初心者は喜ぶのでもってこいです。
タックルは初心者さんお気に入りのヌーボコルトプロトタイプ612UL-HSにリールはイグジスト1003をセット。
ラインは先日巻いたばかりのルミナシャイン0.3号。
ジグヘッドは土肥富のライトゲーム用プロトMサイズの1.5gを選択してスタートです。
まずは前回の復習で投げる練習からと思ったら、特に問題なく投げれるようになってました(笑)
しかし風があるので投げた後にラインが風に煽られて釣りにくい状況。
そこで対策として投げた後にロッドを下に下げてラインが出過ぎないようにする。
ラインスラッグをきちんと取ってからアクションを入れて釣って行く。
この2点を、数投練習したら問題なくでき始めたので釣り開始です。
釣り初心者さんが土肥富のライトゲームプロトジグヘッドを使った結果!
デイメバルといっても釣り方はアジングと同じ。
投げて狙った深さまで沈めてチョンチョンとアクションを入れてリールを2回巻いて食わせの間を入れる。
これの繰り返しです。
普通に出来ていたので自分の道具を用意していたら、いきなりイグジストのドラグが激しく鳴ってヌーボコルトプロトタイプがぶち曲がってますw
メバルだとそこそこ良いサイズな感じ。
釣り初心者さんは頑張ってリールをゴリゴリ巻いていますw
寄ってきた魚をパッと見たらアジっぽい。
ロッドをあまり立てないようにして抜き上げてもらい無事にキャッチ!!
アジじゃなくてサバでしたw
よく引いたので楽しんでもらえて何よりです♪
続けて同じ方向に投げたらメバルが釣れたけどサイズがイマイチ。
なので別方向に投げてもらうとさっきよりは良いサイズのメバルがヒット!
サイズは20cmまでのブルーの群れがポツポツと釣れてくれて、初心者さんもアジとは違ったトルクのある引きを楽しんでます。
ポツポツメバルが釣れていると「またサバがきた~」と言いながら巻いてます。
今度はサバじゃなくてアジでしたw
あっという間に3目釣り達成!!
ライトゲーム用プロトジグヘッドMサイズ、初心者が使っても操作しやすくてフッキングもいい感じで決まってくれます。
初心者さんがいい感じで釣りまくってなかなか準備が出来なかったのですが、急いで準備して釣り開始です。
デイメバリングの予定がデイアジングに
準備して開始するもたま~に煮つけサイズのメバルが釣れるのみ。
「潮が高くなってきたらブルーの群れが回ってくるかな~」と思いながら釣っていいたら、初心者さんがまたまたサバを釣る。
しばらくしていると潮が満ちてきていい感じに潮目も出来てきた。
そろそろかな~と思ってたらヒット!!
しかしアジw
なんか潮が満ちてきたらアジが回ってきたようで、デイアジングになってしまう。
風も強くなってきたので釣り初心者さんはレンジクロスヘッド1,8gに交換してやってもらう。
少々の風があっても問題なく釣りますな!
お世辞抜きで釣りを始めて数回とは思えないほどの釣りっぷり。
捌くのが面倒なので小さめの南蛮漬けサイズはリリースしながら釣っていく。
満潮の潮どまりでアタリが無くなるまで2人でワイワイ言いながら、デイアジングを満喫して終了としました。
釣り初心者をデイメバリングに連れて行ったらアジを釣りまくって焦った件(笑)まとめ
とりあえず写真を撮れるくらいのメバルは釣れてくれたけど、想定してた以上に数が伸びずに苦戦。
代わりに?想定外のアジがよく釣れたのにはちょっとびっくりしたけどラッキーでした。
そのおかげでメバル、アジなどに土肥富のライトゲーム用ジグヘッドMサイズを初心者さんが使った感想など頂けて良かったです。
今年のフィッシングショーで公開予定のライトゲーム用ジグヘッド。
初心者さんからベテランの方まで扱いやすい、非常にいいジグヘッドに仕上がってます♪
これから寒い時期になるけど釣り初心者さんもまた行きたいと乗り気なので、次はナイトメバリングにでも連れて行ってみます。
■タックル①
ロッド:ヌーボコルトプロトタイプ612UL-HS
リール:05イグジスト1003
ライン:ルミナシャイン0,3号
リーダー:バスザイル4lb
フック:土肥富 ライトゲーム用ジグヘッドMサイズプロト
ワーム:アジアダー、ママワームシュリンプなど
タックル②
ロッド:ヌーボコルトプロトタイプ612L-T
リール:04ステラ1000PGSDH
ライン:ジョーカー0,3号
リーダー:バスザイル4lb
フック:土肥富 ライトゲーム用プロトMサイズ、レンジクロスヘッド
ワーム、アジアダー、ママワームシュリンプなど