アジング攻略法
【アジング攻略法】のカテゴリーです。アジングのポイントの見つけ方、釣果アップに繋がるテクニックなど紹介しています。
愛媛アジング釣行やアジングタックルのインプレなど。20000匹以上アジを釣った実績をもとに、より多くのアジを釣るための情報発信しています。
【アジング攻略法】のカテゴリーです。アジングのポイントの見つけ方、釣果アップに繋がるテクニックなど紹介しています。
2018/11/24 冬アジング
こんにちは、矢野です。 今回は冬のアジングのポイント選びと 釣り方のコツ、ジグヘッド重さ選びの際の 注意点を紹介します。 冬のアジングになると、 北西の季節風が吹き、 海が ...
2018/10/22 アジングジグヘッド, アジングワーム, フロードライブヘッド, ラッシュヘッド, レンジクロスヘッド
アジングをやっていて、「アタリがあるけど掛からね~」って時ありますよね!! でもアタリがあるけど掛からないからと言って、落ち込まないでください。 アタリがあるってことは釣り方は合っている ...
今回は視点を変えてアジングにガルプを使うようになったことで、アジングのポイントを探したり釣り方が上手になった話。 ニューガルプにインプレ記事の時に、私がガルプを使い始めた経緯やガルプの弱 ...
こんにちは、矢野です。 今回は新しく発売になったニューガルプのインプレ、 アジの種類によるガルプの効果の違いの紹介という、 ちょっとマニアックな話です。 汁物 ...
2018/6/30 アジングジグヘッド, フロードライブヘッド, レンジクロスヘッド, 夏アジング
こんにちは、矢野です。 今回は、 夏のアジングのポイント選びのコツと、 夏アジングでジグヘッドの重さを 選ぶときの注意点について 紹介します。 夏のアジング。 ...
今回は通常のアジングワームにガルプの匂いを付ける話。 低水温期や産卵期など、アジの活性が低い時によく効果があるのがワームの匂い。現在発売されているアジングワームには、一部を除いてほとんど ...
こんにちは、矢野です。 今回はアジングで釣ったアジを 簡単に血抜きと氷締めする方法を紹介します。 基本的にキャッチ&イートな僕は アジングで釣ったアジを 美味しく食べたい! ...
2017/6/5 アジングジグヘッド, フロードライブヘッド, ラッシュヘッド, レンジクロスヘッド, 土肥富
こんにちは、矢野です。 今回はアジングジグヘッドの 選び方のコツについて かなり深い部分まで掘り下げて 紹介します。 アジングが流行り始めて、 多くのメーカー ...
2017/4/14 シンカーアジング, ヌーボコルトプロトタイプ, ラッシュヘッド, レンジクロスヘッド, 産卵アジ
こんにちは、矢野です。 今回は産卵期のアジング釣行記と 産卵のアジの釣り方を紹介します。 前回のアジング釣行では いい感じの群れを見つけて、 久しぶりにいい釣りが出来ました ...
2016/10/25 ヌーボコルトプロトタイプ, レンジクロスヘッド
今回は釣り初心者さんを連れてアジングへ行った話。 秋のアジングシーズン真っ最中で年間通じても釣りやすい時期で、アジングを始めるにもぴったりですね。 初心者を釣りに連れていったけど「全く釣れないでつまら ...
© 2023 あおむしの釣行記4