-
-
夏のドシャローアジング~フックサイズの重要性を再認識
2019/8/31 シンカーアジング, フロードライブヘッド, レンジクロスヘッド, 宵姫 華, 17スティーズ
気が付けばもう9月。 今年の夏は去年よりも暑い日が少なく、 過ごしやすかったですね。 アジングを涼しくするために、 空調服を購入しようか迷ったのですが、 今年 ...
-
-
大分アジング遠征からの愛媛アジングガイド~何かと忙しい秋のハイシーズンの釣り!
今月は、大分の友人のところにアジングに行ったり、愛媛に遊びに来てくれた友人と一緒にアジングしたり、プロトフックのテストアジングしてました。 さらに先週はというと、ちょっと東京に行ったりと何かと忙しい日 ...
-
-
居付きのアジは裏切らない?テストの合間の息抜きアジング!
朝晩は冷えますが日中は20度を超える日も出始めました。愛媛県も桜が咲いている地域もあり、一気に春めいてきました。今年の冬はかなり寒くて体に堪えましたが、暖かくなってくると体が楽ですね。 ...
-
-
冬の低水温のアジング~アジの代わりにシャローに入っていたのは?
今年の冬は例年よりかなり寒く感じますが、椿祭りも終わったのでそろそろ温かくなってくるはず。(愛媛の松山である椿祭りが終わると春がくると言われ、だいたい椿祭りが終わったら温かくなってきます ...
-
-
最近のテストアジング、メバリング釣行とフィッシングショー大阪告知!
今回は最近のテスト釣行ダイジェストとフィッシングショー大阪の話。 温暖化が進んでると言われているのがウソみたいな寒さが続く日々。水道管が凍って水が出なくなるのも久しぶりで、 ...
-
-
50アップ登場!?冬の爆風アジングはキャロで攻略だ!!
今回は年越しアジングに行った話。 毎年恒例になっている、ゆく釣り来る釣り。 今年は爆風の予報に月夜だったので、昼ごろまで行こうか悩んでいたのですが、 釣り道具 ...
-
-
デイメバリングで幻の魚 アイナメが釣れて超テンション上がった件!
今回はデイメバリングに行った話。 普段は日中に釣りにいく時間を確保しにくいのですが、少し日中に釣りをする時間が取れました。 延べ竿でハゼを釣ってもいいかな?と ...
-
-
3度目の正直なるか?爆風&寒波の土肥富のプロモーション撮影アジング!
今回は土肥富のプロモーション撮影のアジングへ行った話。 土肥富のプロモーション撮影の日。 過去2回は散々な結果だったので、今回こそはきちんと釣っていい撮影をしてもらいたい! ...
-
-
土肥富プロモーション撮影プラのアジング~本番の場所選定なるか?
今回はプロモーション撮影のプラに、アジングへ行った話。 先日、土肥富の営業のTさんから、来年の宣材写真や動画を撮影したという連絡がありました。 この時期の毎年恒例になってい ...
-
-
初冬のアジング~土肥富の新しいコンセプトのフックをテスト中!
今年も、あっという間に12月になりました。 各メーカーさんも来季のカタログ撮影、新製品のプロモーションなど大忙しだと思います。 そんな中、土肥富から来季発売予定の製品のテス ...