大晦日から元旦にかけてのんびり年越しアジングへ。
ゆく釣り来る釣りってやつですw
正月の魚を確保したかったので、諸々の条件を考慮して釣れそうなエリアを選択。
その中でさらに絞ってポイントを選択して最初からそこに入る。
予想してたより風が強くてたまに波をかぶる(笑)
のんびり釣りって感じじゃないけど、とりあえず魚が入っているかさっさとチェックしていく。
しかし残念ながら反応がない。
それでもなにか直感的に魚が居そうな気配があるので、カウントも5刻みから1刻みと細かくして普段より丁寧に探っていく。
小さくチョンチョンとやった後にカーブフォール気味にゆっくりリトリーブでスコンッと待望のアタリ!
時間掛かったけどようやく魚を発見。
しかもサイズが予想してたより遥かに大きいw
数もそこそこ入ってるみたいだけど、付場もレンジも狭い。
そして風が強いのでうまくそこを通せずにペースが上がらず。しかし非常に面白い。
時速2~3匹ペースだけど釣れたらほぼ尺以上(笑)
新年が明けそうになるころには反応がなくなってきたので、ちょいと立ち位置を変えて打っていく。
食わせの間の時の引き抵抗がちょっと変わって何か後ろに付いたかな?と思ったらゴンッと!!!
新年初の獲物は真鯛(チャリコとも言うw)でした(笑)
新年早々縁起がいい♪今年はいいことあるかな?
ギガは出せなかったけど良い釣り納めと釣りはじめが出来ました♪
■タックル①
ロッド:SRAM JSR-64T
リール:04ステラ1000PGSDH×ソルティーバライト
ライン:シンカーアジング0,2号
リーダー:バスザイル4lb
フック:odz レンジクロスヘッド、ライトゲームプロト
ワーム:アジリンガー、アジリンガーPro、海毛虫など
タックル②
ロッド:ソルセン PSSS-73T
リール:07ソアレ2500HGS×ウイング98
ライン:シンカーアジング0,3号
リーダー:バスザイル8lb~4lb
飛び道具:タングステンキャロ
フック:odz レンジクロスヘッド、ライトゲームプロト
ワーム:アジリンガー、アジリンガーPro、海毛虫など