今回はエバーグリーンさんから発売のソルティセンセーション、ワードレシーバー、PSSS-73Tのインプレになります。
■第一印象
7フィート3インチのチューブラロッドで重量約70g。ティップは約1mmくらいと細いがバット部分はしっかりとしています。
ロッドの継ぎのジョイント部分が薄くなっているので、取扱いには気を付けないと折れてしまいそう。全体的に張りが強く出来ているのでロッドを下げて巻く釣りに使うより、斜め上に構えてリフト&フォールの釣りに使うのに向いている。
逆に巻いて釣るリトリーブの釣りには、あまり向いてないですね。
■バランス(ロッドの持ち方はリールフットに指を挟まないノーフィンガー(前持ち)での感想。)
装着リールは07ソアレ2500HGSにリブレウイング98装着(約240g)この組み合わせで若干先重りするくらいのバランスになるが、あまり気にならずに使用できている。
リールフットに指を挟む人だともっと持ち重りを感じるかなと。このロッドのバランスに合うリールの重さは240g~260gあたりを選ぶと、ちょうど良いバランスで使用できますね。
■キャスト
風が強い時などでも、ブランクが風を切り裂く感じで投げることができます。
愛媛は風が強い地域。このように風に負けずに投げることが出来るロッドは非常にありがたい。特に冬場の季節風が吹く時期は大きな武器になりますね。
柔らか目のロッドに慣れていると最初は投げにくいけど、慣れてきたら問題ないです。
■感度、操作感
豆アジ~ギガアジ、アミなどに付いた吸い込みが弱いアジのアタリも感知でき、反響感度も良く出ています。全く問題ないですね!
全体的に張りが強いおかげで水深20m超のディープのボトムでも水圧に負けることなくジグヘッドを操作でき、アジやネンブツダイのアタリも感知可能。(ラインは141シンカーアジング、PEラインを使用した場合)
逆にリールとの組み合わせで全体の重量が重たくなっているのでコンッと出る反響のアタリは取りやすくても、テンション抜けなどの手元にコンッと出ないタイプのアタリは感知しにくいです。
張りが強いので使いやすいジグヘッドは、1g以上の重さになってくる。慣れればアンダー1gでも使えない事はないですが、アンダー1gでゆっくり動かす釣りは、このロッドで無理にやる必要はなく。他に適したロッドがあるでしょう。
個人的にこのロッドでジグヘッド単体でよく使う重さは1,3g~3gあたり。キャロだと10gくらいまでならストレスなく使用できます。(10gのキャロを使うときは投げる力に注意)
底が荒い場所ではボトム感知力が高いので根掛かりを回避しやすかったり、藻場などもティップが弱くて藻を切れずに絡まるといった事が少なくて、もっと柔らかいロッドと比較して使いやすいですね。
根掛かりや藻がらみなどのストレスが軽減されます。
※注意事項として使用フックはレンジクロスフック、ラインはシンカーアジング、PEラインを使用した場合に上記の感じ方をしました。フックが変わったりラインが変わると上記とは違った結果になる場合もあります。
■ロッドパワー
レギュラーサイズのアジを釣るのに、全く問題なし。というかレギュラーサイズのアジを釣るのにはオーバースペックかなと。25cm~のアジをメインで釣るとちょうどいい感じですね。
7gもタングステンキャロをフルキャストした25mほどのボトムでもフッキングできるパワーがある。当然ながら3gのジグヘッド単体をフルキャストしてすぐにアタリがあった時でも問題なく掛けることができました。
ロッドの長さによるフッキングストロークも十分あり、パワー不足で掛けれないという不満は今の所なし。
合わせを入れてもロッドパワーが足りずに、掛けれないというストレスも全くないです。
アジの抜きあげは38cm(約450g)まで試しました。ギガアジはロッドの負担を考えて網ですくいましたよ。折れたら嫌だから(笑)
ただロッドをあまり立てずに、横にそっと抜きあげないと折れる可能性があるしロッドも痛むのでおすすめはしないです。
このロッドに限らず無理に抜きあげをしているとロッドに負担が掛かってしまうので、ある程度の大きさ以上の魚は、網ですくった方がロッドへのダメージも少なくなり長く使えるでしょう。
【ギガアジにおすすめ】ソルティセンセーション PSSS-73Tのインプレ!まとめ
個人的には夏~初冬あたりの小魚などを追っていて1,3g以上のジグヘッド単体で早いテンポで釣る時にとても適したロッドだと思います。
逆に低水温期な産卵期などの1g前後のジグヘッドを使用してゆっくり釣る場合にはこのロッドの性能はあまり発揮できずに他に適したロッドがあるでしょう。
アジのサイズは20cmくらいではパワーがあり過ぎでちょっと釣味に欠ける部分があり、25cmくらいからがこのロッドで楽しめるサイズですね。
ジグヘッド単体でギガアジ狙い用に使うのに購入したロッドですが、強風にも負けない張りの強さやパワーがあるので、ギガアジ狙いに非常に使いやすくて重宝しています♪
ジグヘッド単体でギガアジ狙いにおすすめのロッドです。