こんにちは、矢野です。
今回は、エバーグリーンさんの
新作アジングロッド、
ソルティセンセーション ネオを
触った感想を紹介しますね。
FS大阪で触ってきた
アジングロッドの紹介第一弾は
エバーグリーンさんの
ソルティセンセーションの新作、
ネオシリーズになります。
ソルティセンセーションの
廉価版として登場したネオシリーズ。
ソリッド、チューブラのモデルが
ラインナップされていますが、
正直言って最初は
どうせ廉価版でしょ?って思って
あまり期待してませんでした。
でも実際に触ってみたら
ロッドバランスや感度など
全体的にとても
いい仕上がりだったんですよ。
さすがに感度は
スペリオルシリーズまでは
出ていませんが、
前作のソルティセンセーションと
同じくらいの感度は出ていて、
モデルによっては
前作よりも上の感度が
出ているのもありました。
特にネオのチューブラモデルの
78Tの感度に関しては、
僕が今でも愛用している
前作の78T(ライトタフ)よりも
よく出ていて、
気持ちいい反響が
手元に伝わりましたね。
そして、
ロッドバランスに関しては、
ソリッドモデルを中心に
全体的にいい仕上がりになっており、
ロッドを持って振った瞬間、
「おっ、これいいやん~」って
めっちゃテンション上がりましたね。
当初は、
あまり期待してなかったので、
数本触るだけの予定でしたが、
予想以上に出来が良かったので
思わずチューブラと
ソリッド全部の番手を
触りまくりました(笑)
まずはチューブラモデルから
紹介していきますね。
ソルティセンセーションネオは
動画でも紹介していますので、
合わせてご覧ください。
ソルティセンセーションネオ チューブラモデルは?
チューブラモデルは
76T、78T、82T、84Tの
4機種ラインナップされてますが。
全体的にジグヘッド単体で
使うというよりは、
フロートやキャロ、スプリットなどの
飛び道具を使うのに
適したモデルになっています。
ただ、全体的に前モデルである
ソルティセンセーションと比べて、
柔らかくなっていましたね。
特に78Tに関しては、
前作のライトタフ(78T)と比べても
ティップ部分が
柔らかくなっていました。
初心者の方でも扱いやすい
柔らかさになっていますが、
その反面、風が強い状況などでは、
風を切り裂いて投げにくくなったり、
ティップがぶれてしまい、
投げる方向に
バラツキが出やすくなります。
そういった理由から、
前作のライトタフ(78T)のような
張りが強めの竿が好みの方は、
ちょっと硬さが物足りないと
感じるかもしれません。
前作は経験豊富な方向けの
張りの強いロッドでしたが、
今回のモデルは
経験が浅い方でも扱いやすいように
マイルドに仕上がっていますね。
チューブラの4機種も
全体的に初心者の方でも
扱いやすい仕上がりでしたが、
個人的にロッドバランスが
いいと感じた順番は
84T、78T、76T、82T、
この順番ですね。
各番手によってパワーが違うので、
使用する予定のリグに合わせて
番手を選ぶのがベストです。
僕がネオシリーズの
チューブラモデルを選ぶ基準として
10gくらいまでの
キャロやフロートを使うなら、
76Tや78T。
15gまでのフロートやキャロを
遠投するなら84T。
20gまでのフロートやキャロを
大遠投するなら
82Tといった感じですね。
どの番手にしようか迷った場合は、
それぞれ自分が使いたい、
もしくはよく使うフロートや
キャロの重さに合わせて
選ぶのがおすすめです。
ネオシリーズから73Tが消えてる・・・これはもしかして?
ところで今回のネオシリーズには
なぜか73のチューブラモデルが
ないんですよね。
個人的に前作の73Tは
ギガアジ狙いのジグヘッド単体で
愛用してきた竿になるので、
ネオのラインナップに
残してほしいところでは
あるんですが・・・・・。
もしかして
スペリオルで復活する予定があるから
今回はラインナップから
除外したのですかね(笑)
ちょうどスペリオルの
ラインナップとも被らないですし(笑)
もし、そうなら
前作と同じような
張りの強さの73Tを
スペリオルで復活させてくれたら
めっちゃ喜びます(笑)
ソルティセンセーションネオ 完成度が非常に高かったソリッドモデルは?
次に、今回のネオシリーズで
完成度が予想以上に高かったのが、
ソリッドモデルですね。
感度は
スペリオルと比べて劣りますが、
前作のソルティセンセーションシリーズと
同等の感度は出ており、
さらに、ロッドを持った瞬間に
いいバランスが出てると分かるくらい、
綺麗に仕上がってました。
しかも全てのモデルで・・・・。
これは予想以上で
びっくりしましたね。
というのも、
大体ラインナップが多いと、
ロッドバランスの良さも
番手によって
多少バラつきがあったりしますが、
今回のネオシリーズの
ソリッドモデルは
全体的にいいバランスに
仕上がっていました。
前作の
ソルティセンセーションシリーズよりも
いいバランスなのはもちろん、
番手によっては
上位版のスペリオルシリーズよりも
いいバランスだと感じました。
いや~、
ソリッドはチューブラと比べて
ティップ部分の重量があるので
チューブラのロッドよりも
先重りのバランスになりやすいのですが
予想以上にいい仕上がりでしたね。
ちょっと失礼ですが、
まさか全体的に
ここまでいいバランスに
仕上がってるとは
思ってもなかったので、
触った瞬間に
めっちゃテンション上がりました(笑)
で、各ソリッドモデルを
僕が使い分けるとしたら、
60Sは
水深5mくらいまでのポイントで
1g前後のジグヘッドを使った
リフト&フォールの釣りに使いますね。
いわゆる軽いジグヘッドで
近距離の釣りに特化した使い方で、
ラインはエステルを選びます。
63Sは
水深7~8mくらいまでのポイントで
1,5g前後のジグヘッドを使った
リフト&フォールの釣りで使います。
防波堤やテトラ周りなど
色々な場所で扱いやすい長さなので、
おすすめの1本です。
ラインはエステル、
PEやシンカーアジングを
使用するジグヘッドの重さや
気分で使い分けますね。
610Sは
水深7~8mくらいまでのポイントで
1g~5gくらいまでの
ジグヘッドやキャロ、
スプリットを使う時に選びます。
張りがあまり強くないので、
リフト&フォールの釣りよりは
リトリーブの釣りメインで使った方が
この竿の性能を活かせますね。
このような柔らかいロッドは
エステルで使うよりも、
伸びが少ないPEラインや
シンカーアジングを選びます。
70Sは
水深10mくらいまでのポイントで
1g~7gくらいまでの
ジグヘッド単体やキャロ、
スプリットで使いますね。
610よりも
張りがあるモデルなので
リフト&フォールで
ガンガン掛けていきます。
重めのリグを使うことが
多くなるモデルなので、
ラインは基本的に
PEで使いますね。
77MLは
1,5g~10gくらいまでの
ジグヘッド単体や
キャロ、フロートを使う時に
選びますね。
ロッドの長さがあるぶん、
フッキングストロークも稼げるので、
水深が10m以上の深いポイントや、
遠投の釣りをメインで使うと
このロッドの性能を活かせます。
重量のあるリグを
使うことが多いので、
PEラインやシンカーアジングを
メインで使いますね。
当初、ネオシリーズは
買う予定はなかったのですが、
予想上に出来がよく、
使ってみたいと思ったので
ソリッドモデルの中から
63を買って使おうと思います。
そのくらい全体的に
よく仕上がってましたね。
詳しく性能が分かった理由は?
今回、エバーグリーンさんの
ロッドの性能が
詳しく分かったのは、
プロスタッフさんが
手持ちのリールを付けて
さらにラインまで通して
ロッドの曲がりや反発を
確認させてくれたからですね。
ロッドだけ触っても
感度やロッドバランスは
ある程度は分かりますが、
実際にリールを付けて
ラインを通して曲げた方が
より正確に分かります。
今回のフィッシングショーで
エバーグリーンさんのロッドを
色々確認している時。
プロスタッフの方が
自分のリールをロッドに付けて
ラインを通して曲げたり
振動を伝えてくれたので、
感度やロッドバランス、
ロッドのパワーなどが
より明確に分かりました。
これは僕だけでなく、
他の方も体験されたと思いますが、
いや~これは本当に
ロッドの性能が分かりやすくて
ありがたかったですね。
エバーグリーンさんの竿は
値段が高いので、
絶対に竿選びで
失敗したくないのですが、
ここまでロッドの性能を
明確に説明してくれたら
安心して買えます(笑)
これは本当に
竿の性能が良くわかるので、
助かりましたね(笑)
まとめ
というわけで、今回は、
エバーグリーンさんの新作、
ソルティセンセーションネオを
FS大阪で触った感想を
紹介しました。
実はエバーグリーンさんのロッドは
サンダーショットが本命だったので、
ネオシリーズは
あまり気にしてなかったんですよ。
でも、実際に触ってみたら
感度、バランスなど
予想以上にいい出来で、
思わず全機種を
じっくり触ってしまいましたね(笑)
昔から、このブログを
見てくれてる方は
知っているかもしれませんが、
所有するロッドの8割を
チューブラが占めているくらい
チューブラ大好き人間です(笑)
ただ、今回のソリッドモデルは
予想以上にいい仕上がりだったので、
1本使ってみたいと思いましたね。
基本的に僕が触った瞬間に
使いたいと思った竿は
買って失敗したことがないので、
間違いないでしょう(笑)
逆にどうしようかな~と
迷ってから買った竿というのは
イマイチ合わずに
すぐに手放すことが多いですね。
いや~、それにしても
予想以上にいい出来て
触った瞬間にテンション上がりまくった
ソルティセンセーションネオシリーズ。
とりあえず
気に入った63を1本買って
じっくり使いたいと思います。
PS、
アジングで釣れなくて
悩んでいるあなたへ
ルアー釣り未経験からアジングを始め、
1年近くほとんどアジが釣れずに
周りにバカにされてきた矢野が、
3万匹以上のアジを釣るきっかけとなった
初心者でも簡単にアジが釣れるようになる
【アジングの型】を電子書籍化しました。
【アジングの型】電子書籍
もしあなたが、
ネット上のアジングの情報を
集めて挑戦したけど、
糸はプチプチ切れるし、
アクションを入れても
何やっているかさっぱり分からず、
全然アジが釣れなくて心が折れそう
というのであれば、
この【アジングの型】電子書籍が
きっと役に立つでしょう。
アジング初心者の方でも釣れる【型】を
この電子書籍にまとめました。
現在、初心者応援企画として、
このアジングの【型】を
期間限定でプレゼントしています。
電子書籍のプレゼントは
予告なく終了する場合もありますので、
もしあなたが他のライバルよりも
早くアジングが上達したいと
強く思うのであれば、
ぜひ今すぐ
電子書籍を手に入れてください。
【アジングの型】電子書籍