あおむしの釣行記4

 

  • >【アジングの型】電子書籍を見てみる<
アジング釣行

初夏の夜涼みフロート遠投アジング~プロトのテストで一喜一憂~

2018年7月6日 矢野のアジングch@あおむし
あおむしの釣行記4
ライトゲーム、フラット&ロックフィッシュ

見た目はキモいが超美味い!夏はキュウセン釣りが超面白い!

2018年7月2日 矢野のアジングch@あおむし
あおむしの釣行記4
アジング初心者

夏アジングのポイント選びのコツとジグヘッドの重さ選択の注意点!

2018年6月30日 矢野のアジングch@あおむし
あおむしの釣行記4
アジング釣行

梅雨の合間の息抜きアジングと新しいライン購入!

2018年6月26日 矢野のアジングch@あおむし
あおむしの釣行記4
アジングジグヘッド

針屋が教えるジグヘッドを激安で自作する方法!【ヒラメ、マゴチ、メバリング、アジング用】

2018年6月5日 矢野のアジングch@あおむし
あおむしの釣行記4
アジング釣行

初場所にて、みんなでのんびりアジングを満喫!得体の知れない獲物もヒット!!

2018年6月3日 矢野のアジングch@あおむし
あおむしの釣行記4
アジング釣行

アジ剣山ならぬヒラスズキ剣山で筋肉痛になった件

2018年5月28日 矢野のアジングch@あおむし
あおむしの釣行記4
アジング釣行

雨風の中のテストアジング~今年はヒラズスキがよく釣れる気がする件w

2018年5月16日 矢野のアジングch@あおむし
あおむしの釣行記4
メバリング

ど~んと尺メバル登場!!春の愛媛メバリング!!

2018年4月24日 矢野のアジングch@あおむし
あおむしの釣行記4
アジング釣行

シャローなサーフでヒラスズキ狙い!ほんとはアジングに行ったんだけどな(笑)

2018年4月15日 矢野のアジングch@あおむし
あおむしの釣行記4
  • 1
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • ...
  • 29
管理人のプロフィール

矢野/あおむし、愛媛県在住。アジング歴15年超。

累計30000匹以上のアジを釣った経験を元に、アジングで釣果アップするための濃い情報を発信しています。矢野のアジングch(登録者20,000人超)も運営中。

国内最古の針屋、土肥富(どひとみ)のテスターでレンジクロスフック、レンジクロスヘッド、フロードライブヘッド、ラッシュヘッド、レンジシュートヘッドの設計、テストを担当。

そのような経歴から、僕はアジングのセンスがある人と思われがちですが、アジングを始めた当時は、ほとんどアジを釣ることができず、釣り場で会った知らない人に「この状況でアジを釣らない方が難しいよw」とバカにされるくらい、アジングでアジを釣るのがヘタクソで苦手でした。

>>アジングでほとんど釣れなかった僕が、3万匹以上のアジが釣れるようになるまでの物語はこちら<<

 

カテゴリー
  • アジングジグヘッド 10
  • アジングタックル 26
  • アジングライン 16
  • アジングリール 13
  • アジングロッド 32
  • アジングワーム 12
  • アジング初心者 16
  • アジング攻略法 17
  • アジング釣行 127
  • メバリング 17
  • ライトゲーム、フラット&ロックフィッシュ 12
  • 土肥富新製品、イベントのお知らせ 26
  • 釣魚料理 10
instagramやってます

アジングの釣行写真や日常など、更新頻度高めで色々とアップしていますので、お気軽にフォローしてください。

toru.yano

アジストSD S63/SLのインプレをYouTubeにアップしました🎣

今回はいつもと違い、同じ価格帯の人気アジングロッド、鯵道5Gとの感度比較などを交えて紹介しています。

鯵道5G S622Lと比べて感度、ロッドバランスはどうちがうのか?

アジストSD S63/SLの性能を活かせる使い所はどういった条件なのか?

など、かなり詳しく解説していますので、ぜひプロフィールのリンクをクリックして、ご覧ください🎣

PS.
お盆休みは、小学校〜の同級生との集まりに参加してきました🏫

いつもの久米のお好み焼き平和です🏬

30年振りくらい?に会う人もいましたが、あっという間に閉店時間が来るくらい、色んな話題に話が弾みました🏫

ちなみに一番驚いたのは、写真アプリの技術ですね🤳
  
40過ぎたオッサンとオバさんが、超美肌でまるで若返ったように写ります😂

もともと美男美女が多い同級生たち(僕はさておき)なんですが、それを差し引いても、もはや詐欺級の仕上がりでした(笑)

#アジング
#アジストSD
#アジングロッド
#鯵道5g 
#土肥富
#レンジクロスヘッド
#25ルビアスstsf 
#お好み焼き平和
#ajing
#ajinggame 
#ajingfishing
やっぱり同じリールが2台あると、ロッドの性能の比較が捗りますね。

竿以外の条件をすべて揃えて比べると、感度やバランスなどの違いが手に取るように感じられました。

1つだけを使っても、ある程度は他との違いは分かりますが、複数を同時に比較することで、それぞれの良い部分、悪い部分がより明確に見えてきて楽しいですね(笑)

こうした【比較】を続けることで、良いタックルを選ぶ“手の感覚”が養われていく。

この自分の積み重ねてきた手の感覚を大切にしつつ、これからも楽しみながら色々比べてみようと思います🎣

#アジング
#アジングロッド
#土肥富
#レンジクロスヘッド
#ルビアスstsf
#ajing
#ajinggame 
#ajingfishing 
#ajingrod
夏のアジングはやっぱり【酸素量の多さ】がポイント選びの鍵ですね。

しっかりポイントを選べば、いいサイズの美味しそうなアジが釣れてくれました🎣

土肥富のプロトフックのテストも兼ねて、気になっていたエリアのアジをチェックへ。

夏の高水温期は、場所によっては無反応なところも多いですが、酸素量が多い場所を意識して選ぶと…なかなかいいサイズのアジが固まっていました。

1箇所目で土肥富のプロトフックのデータも順調に取れ、2箇所目のポイントで順調にアジを追加。

氷が溶けてきたので早々と終了としましたが、短時間でもしっかり楽しめた真夏のアジングでした。

釣ったアジはすぐにエラと内臓を出して、冷蔵庫でじっくり熟成中。

お盆中は基本的に釣りはお休みなので、この魚はお盆の食卓でいただく予定です🍶

PS.
別の日に10センチ前後の豆アジ狙いにも行きましたが、サビキ釣りのちびっ子達にフルボッコにされ完敗。

幼稚園児達にキャインと言わされて、日焼けしただけの苦い釣行でした(笑)

なんとか釣った豆アジはカラッカラに揚げた唐揚げにしていただき、ついでに釣れた子サバはアヒージョに。

普段は要らないから捨てられるような子サバですが、アヒージョにすると超絶品で最高でした。酒が止まらないってやつです(笑)

小さいサバもしっかり氷締めして持ち帰れば美味しく食べられますね🐟

捌くのがちょっと手間ですが、次からは子サバはアヒージョにすることが確定です。最高の酒のおつまみでした(笑)

#アジング
#土肥富
#土肥富プロトフック
#レンジクロスヘッド
#アジングタックル
#アヒージョ
#豆アジ
#日本酒
#純米酒
大分アジング釣行〜レアアジフライで贅沢な晩酌動画をYouTubeにアップしました🎣

今回は色々試したいこともあったので、2泊3日で大分県へアジングに行ってきました🚢

すべて初場所でのアジングでしたが、初日は空撮マップを使って、「今の時期に釣れそうな場所」を探しながら釣っていく🐟

いやもう、刺激的でめちゃくちゃ新鮮で、月夜周りでも結構アジが釣れて超楽しかったです🎣

そして釣ったアジは、贅沢にレアなアジフライに仕上げて、美味い日本酒と一緒に晩酌🍶

そんな初場所でのアジング〜贅沢晩酌という最高の流れをYouTubeにアップしましたので、プロフィールのリンクよりご覧ください🎥

PS.
ちなみに今回の釣行は県外の釣り場(大分)でしたが、愛媛と同じように釣り場が特定されないように配慮して撮影しています。

というのも、

「自分の地元のポイントは出さないくせに、
他県の釣り場は平気でメディアに出す」——

そういう人が実際にいますが、僕はそういうやり方が大嫌いなんですよ。

だから僕は、たとえ県外であっても、愛媛と同じように釣り場が特定されないように撮影・編集を行うという姿勢を貫いています。

たとえ視聴回数が伸びずに広告収入が減るとしても。

もちろん、釣り人が来ることで地域が潤う、いわゆるマネタイズの仕組みがきちんとある所なら、場所を出すのは全然アリですし、むしろ協力したいですね(笑)

まぁ映像としては、背景も広く映した方が見栄えが良いし、編集者さんもそのほうが楽なんですが、今回も協力していただき、釣り場が映らないように丁寧に仕上げてもらいました🎥

PPS.
定期的に簡単なことを小難しく表現してアジングを難しくする○○な人が湧いてくるけど、なんでかな(笑)

#大分でお会いした皆様ありがとうございました
#アジング
#アジングジグヘッド
#大分アジング
#ヒラズズキ
#土肥富
#レンジクロスヘッド
#レンジクロスヘッドギガ
#アジングワーム
#アジングジグヘッド
#アジフライ
#レアアジフライ
#シンシライシ
#日本酒
#桜うづまき酒造
#純米酒
#ajing
#ajinggame
25ルビアス ST SF2000SS-H、超気に入ったので2台目を追加しました🎣

夏のセールのおかげで結構安く買えましたね😊

よく行く釣具店さんでは、複数台のリールの巻き比べを快くさせてくれるので、巻き心地を重要視する僕にとって、本当に助かっています。

今回も複数台巻き比べをして、ゴリ感にかなり拘る僕でも納得して選べました。

あまりコスパという言葉は好きじゃないですが、個人的にはライトゲームで使うリールとしては、現時点で最強クラスのコスパじゃないかと思っています。

3万円台で手に入る価格帯でありながら、135gという超軽量ボディ。

そして、振動の伝達性能が非常に優秀です。

感度がめっちゃいいので、初めて使った時はマジでビビりました(笑)

唯一の弱点を挙げるなら、この軽さに合うロッドの選択肢がまだ少ないことですね。このリールを付けたら先重りする竿が多いです(笑)

変にバランサーを付けてない6フィート台の竿で、この重さのリールでバランス取れる竿は、鯵道5Gシリーズと射抜くらい?しかないんじゃないかなと。たぶん。

今回2台目を導入したことで、ロッドごとの感度比較もよりやりやすくなりましたね😊

色々と比べたい竿もあるので、こっそり比較しながら楽しもうと思います(笑)

#ajing
#土肥富
#紙感度
#レガーメ
#射抜
#ライトゲーム
#ライトゲームタックル
#ルビアスstsf 
#アジングタックル
#アジングリール
#ajing 
#ajinggame 
#ajingfishing 
#鯵の糸ワンモア
名前がちょっと○なビデオのタイトルにありそうなアジングロッド「射抜」のインプレ動画を公開しました!

名前を見るとちょっと○なビデオをイメージしそうですが、性能に関しては僕が紹介したくなるくらい良かったですよ。

この竿を一言で言うと、水深10mまでのポイントで1g以上のジグヘッドを使ったリフト&フォールの釣りに適したモデルで、感度、ロッドバランスもよく、鯵道5Gシリーズの上位版って感じですね。

そして、今回のインプレは、実釣しながらメリット、デメリットを交えて解説していきました。

実際に釣りをしながら解説しているので、鯵を掛けた時の竿の曲がりやどのくらい張りがあるのか?など、よく分かると思います。

射抜をどんな場所で使うと性能を生かせるのか?

どんな人にこの竿はおすすめか?

どんな人にはおすすめできないのか?

といったことも実釣を交えて詳しく解説していますので、ぜひプロフィールのリンクをクリックして、ご覧ください。

PS.
最近は色んな日本酒を飲みつつ、特に桜うづまき酒造さんの日本酒にハマってます🍶

料理を上手く引き立ててくれるお酒で、アジに合うのはもちろん、他のアジングで釣れたら嬉しい外道シリーズの魚にもバッチリ合うので、つい飲み過ぎてしまってます(笑)

#ちょっと竿の名前が○なビデオのタイトルにありそうだなと思った同志はいいねしてね
#酒に強くなって少量では酔わなくなってちょっと困ってる男
#アジング
#アジングロッド
#射抜
#アジ
#アジングタックル
#土肥富
#レンジクロスヘッド
#イージーシェイカー
#真鯛
#鯛のカルパッチョ
#スズキのフライ
#ヒラメの刺身
#エビの刺身
#タコのアヒージョ
#桜うづまき
#シンシライシ
#梅まどんな
#凛然
#純米吟醸
#純米大吟醸
#日本酒
#一刀両断
#城川郷
#ajing
#ajingfishing 
#ajinggame
少し前に釣ったアジのコンディションから「たぶんここだな」と狙いを定めて入ったポイントで読みが的中したら嬉しいですね🎣

釣れたアジを観察すると色々見えてくるものがあるんですよ。たぶん(笑)

尺アジ頭に食べごろサイズをポロポロと。そして嬉しいゲストのヒラスズキ🐟どちらも小魚食って肥えまくりでした。

釣った魚は下処理だけして、数日だけ冷蔵庫で熟成。

そしてアジはふわっと仕上げたフライに。外はサクサク、中はねっとりと旨味が凝縮。

「刺身で食べれるアジをあえてフライにする」ちょっと贅沢な食べ方は最高ですね✨

ヒラスズキは刺身とムニエルで。熟成により旨みがギュッと凝縮されて、一口食べたら無言になって黙々と食べてしまうほど(笑)

そんな最高の魚料理に合わせたのは、桜うづまき酒造さんの日本酒🍶

桜うづまき酒造さんの一部のお酒で使ってるのは、農薬も化学肥料も一切使わず育てた特別栽培米なんですよ。

これ、一般的にはあまり知られてないですが、農薬や科学肥料を使わないと手間も時間もかかり、収量も少なくなって当然コストは高くなるんですよね。

それでもこういったお米を使ってお酒を作るってことは、「本当にいいものを届けたい」っていう造り手の想いがないとできないんじゃないかなと。

ジャンルは全然違いますが、土肥富(どひとみ)と似てる感じがしますね(笑)

効率じゃなくて、本質を大切にしてる感じが伝わってきますし、そういった拘りのある物に僕は超惹かれますね🍶

おかげで釣りに行かない時は、酒を飲む量が増えて困ってます(笑)

ちなみにデザートは、北条で有名な三浦菓子店さんのわらび餅。

三浦さんのお菓子はマカロンや焼き菓子、わらび餅など全て原材料から拘って作られていて、小さなお子さんも安心して食べれる極上のお菓子です🍪

この極上のお菓子を冷蔵庫に仕込んでから釣りに行くと、家族から文句を言われず釣りに超行きやすくなるので、ぜひお試しください😊

#甘い物は別腹なんですよ
#アジング
#土肥富
#レンジクロスヘッド
#ラッシュヘッド
#ライトゲーム
#尺アジ
#アジフライ
#ヒラズズキ
#日本酒
#桜うづまき
#桜うづまき酒造
#純米酒
#純米吟醸
#三浦菓子店
#わらび餅
#ajing
#ajingfishing 
#天衣無縫
気軽な調査アジングのつもりが、まさかの高級魚ラッシュ🐟

釣って、捌いて、うまい地酒でグイッと。
そんな贅沢な夜を楽しんだ動画をアップしました🎣🍶

誰でも立ち寄れる身近な堤防でアジングしていたら、予想外の高級魚が連発する展開。

釣った魚はすべて自力で捌いて、和風カルパッチョと刺身に仕上げました。

友達からもらった巨大アナゴの刺身も加わって、食卓はちょっとしたご馳走に。

合わせたお酒は、地元・松山の桜うづまき酒造さんの一本。

うまい魚とうまい酒、この組み合わせはもう間違いなしで、飲み過ぎ注意でした(笑)

動画では高級魚のヒットシーンややり取り、釣り方も紹介していますので、ぜひプロフィールのリンクからご覧ください📽️

※深夜に見ると危険です。飯テロ&酒テロ注意(笑)

#アジング 
#堤防釣り 
#ライトゲーム 
#釣り飯 
#晩酌動画 
#釣り好きな人と繋がりたい 
#土肥富 
#レンジクロスヘッドギガ
#鯛のカルパッチョ
#魚料理 
#自宅で晩酌 
#釣りグルメ 
#ライトソルトゲーム 
#日本酒好きな人と繋がりたい 
#地酒のある暮らし 
#桜うづまき酒造 
#日本酒と魚 
#日本酒
#아징 
#루어낚시 
#일본낚시 
#ajing 
#lurefishing 
#japanfishing 
#fishing
日中のアジングはアジが捕食するシーンがよく見えるので超勉強になりますね🎣

アジがどのようにルアーを見つけて捕食するのか。

ジグヘッドの重さやワームの種類、アクションの違いによるアジの反応の違い。

ワームを追いかけて捕食する射程距離など。

尺アジの捕食シーンが丸見えの状態で色々試しながら釣っていき、尺前後のアジだけお持ち帰りするという贅沢なアジングでした🎣

釣ってる人をストーカーするのではなく、真面目に魚を追いかけていると良いことがありますね。たぶん(笑)

で、このアジの捕食シーンを見たら、どれだけ適当な事言ってるメーカーの人間が多いのが、一緒に体験された方はよく分かったかなと思います。

ちなみにこのアジを釣った場所は、最近流行り?の所有者の知り合いしか入れない筏とか、課金しないと入れないような場所ではありません(笑)

誰でも普通に入れる、至って普通の漁港の片隅です🐟

で、このデイアジングのシーンを撮影したのですが、どう編集しても釣り場が特定される可能性があるので、公開は断念しました。

というのも、場所が分かる状態でこの釣果を全世界に向けて公開したら、人が殺到して夜間の騒音や路駐、ゴミ問題、野○ソ問題が発生して、地元の人に迷惑がかかって釣り禁止になる可能性が高いんですよね。

過去にどっかのメーカーとメディアが晒して釣り禁止になった愛媛のとあるポイントのように。

場所を公開しても釣り禁止になる行為をしたのは、実際に行った人だから自分は関係ないって主張したメディアもありますが、僕は間接的にもそういった地元に人に迷惑がかかる行為に関わりたくないんですよ。

毎晩毎晩自分の家の近所に知らない人が夜な夜なやってきて、うるさく騒いだり、バーベキュー始めたり、野グ○していったら普通の人は嫌でしょ(笑)

自分でポイントを探す人ほどポイントを大切にして、人に聞いて教えてもらってきた人ほど場所を晒す傾向にある気がするのは気のせいかな?

まぁ、場所を公開することによって人が集まって、地元の人が潤う仕組みがある場所であれば、気にせず公開しますが、釣り人集めて地域活性化を考えている地域はあるのかな?

で、この動画を公開すると、それなりに視聴回数が伸びて商品の宣伝になったり広告収入は増えるんですが、目先の利益よりも長期的な目線で考えて公開しないことを選びました。

だから僕はYouTuberには向いてないんだろうな(笑)

#最近は防波堤の地面を簡単に変えれるツールがあるので超便利
#イカ臭いワームを沈めるだけの簡単なお仕事です
#アジング
#土肥富
#レンジクロスヘッド
#フロードライブヘッド
#イージーシェイカー
#ライトゲーム
#ガルプ
#釣り
#ajing 
#ajingfishing 
#fishing 
#ajinggame 
#日本酒
#桜うづまき 
#桜うづまき酒造 
#風早
#アジの刺身
#アジのカルパッチョ
#アジの塩ユッケ
#純米吟醸
#純米大吟醸
今年はアジが好調ですね🎣

まぁ時期に合わせたアジが好む場所を選ばないと痛い目に遭いますが、狙った場所に良いアジの群れがいたら気持ちいいですね🐟

釣ってる人のケツを追いかけるのではなく、魚のケツを追いかけるのが相変わらず超楽しいです(笑)

最近は色んな方と一緒に釣りに行く機会がありましたが、尺アジ頭にたくさん釣れることが多く、楽しんでいただけて良かったです😊

そして、先日お酒を買いに行った松山の北条地区にある、桜うづまき酒造さん。

【桜うづまき酒造】
@s_uzumaki1871 

美人なお姉さんが色々お酒の説明をしてくれて、車で行ったので試飲ができないにも関わらず、「香りだけでも楽しんでください」と言って、色んなお酒を注いでくれました🍶

サービス良すぎて感動です✨

さらに無農薬・無肥料のお米で仕込んだお酒がたくさん並んでて、原材料への拘りがすごい。

そしてどれも個性があって、香りを楽しむだけでも超テンション上がりましたね(笑)

最初は軽く1〜2本買おうと思ってたのに、アレもコレも飲みたくなって、気づけば5本お持ち帰り🍶

他にも飲みたいお酒が色々あったので、またなくなったら買いに行きます🍶

#お酒を買って1日で半分近く飲んだのは気のせいだと思いたい
#最後の写真はワカパンに三浦菓子店のジャムを付けた最強の組み合わせ
#アジング
#アジ剣山
#土肥富
#レンジクロスヘッド
#レンジクロスヘッドギガ
#ライトゲーム
#アジングタックル
#ajing
#ajinggame 
#ajingfishing 
#日本酒
#桜うづまき
#桜うづまき酒造
#風早
#凛然
#酒の肴
#日本酒のある暮らし
#sake
#japanesefishing
#japaneseculture
#fishingandcooking
#catchandcook
#sakepairing
#lightgamefishing
#japaneselifestyle
尺アジを釣って捌いて炙って晩酌する動画をYouTubeにアップしました🎥1.5キロのイカはオマケです🦑

今年は水温の上がりが遅れてるので、良いサイズが釣れ続いてますね🎣まぁ当然アジの習性を知って、そういった良いサイズが付きやすい場所を選ぶ必要がありますが、狙って釣れたら嬉しいですね🐟

ちなみに釣り方は、投げてレンジを取ってアクションと食わせの間を入れるだけの、シンプルで簡単な釣り方です。

途中でバラシなどが連発したらフック形状を変えたり、ワームのサイズを変えたりするなど、ちょっとした工夫はやっていますが、特に小難しいことはやっていません。

そういった実釣シーンも動画で詳しくアップしていますので、ぜひプロフィールのリンクよりご覧ください。

あっ、動画みたら飯テロになって酒と魚が食べたくなるのでご注意ください(笑)

#アジング
#土肥富
#アジングジグヘッド
#レンジクロスヘッド
#フロードライブヘッド
#ラッシュヘッドs
#尺アジ
#ライトゲーム
#日本酒
#ajing 
#ajingfishing 
#ajinggame 
#fishing 
#アジの炙り
#아징 
#전갱이낚시 
#루어낚시 
#pescadeaji 
#pescacomiscaartificial 
#istavritavı 
#lrfavı
ちょいとアジを探しにお散歩がてら海に行ったら、いい感じのアジの群れがいてちゃっちゃと釣って晩酌のアテにしたり、初めて酒蔵さんの蔵開きのイベントに参加して昼間っから飲みまくったり、蔵元屋さんの日本酒ナビゲーター講習に参加して日本酒の奥深さついて大学生に混じって学んだり、忙しく酔っ払いながらも充実した初夏を過ごしています(笑)

デイアジングの実釣動画はYouTubeにアップしていますので、プロフィールのリンクよりご覧ください🎣

#蔵元屋さんの札に同級生の名前があって超笑った件
#アジング
#デイアジング
#土肥富
#レンジクロスヘッド
#フロードライブヘッド
#アジのムニエル
#蔵元屋
#山丹正宗
#日本酒
#ajing 
#ajingfishing 
#ajinggame
Instagram でフォロー
管理人への問い合わせ

管理人へのお問合せフォーム


にほんブログ村

プライバシーポリシー、免責事項 特定商取引法に基づく表記 2010–2025  あおむしの釣行記4