アジングジグヘッド
国内最高峰の技術を持つ針屋、土肥富(どひとみ)のアジングジグヘッドの開発ストーリー、アジングジグヘッドの選び方を紹介します。
愛媛アジング釣行やアジングタックルのインプレなど。20000匹以上アジを釣った実績をもとに、より多くのアジを釣るための情報発信しています。
国内最高峰の技術を持つ針屋、土肥富(どひとみ)のアジングジグヘッドの開発ストーリー、アジングジグヘッドの選び方を紹介します。
2023/5/3 ラッシュヘッド, レンジクロスヘッド, レンジシュートヘッド, 土肥富
こんにちは、矢野です。 今回は土肥富から登場する フロートやキャロを使った 遠投用のアジング向けの レンジシュートヘッド、 レンジシュートフックの 開発ストーリーを紹介しますね。 &nb ...
2020/9/27 レンジクロスヘッドギガ, 土肥富
アジングジグヘッドの名作、 レンジクロスヘッドに 尺アジ、ギガアジ対応の太軸が登場!! PEラインなどの強度のあるタックルで 尺アジ、ギガアジ狙いに最適な設計で 究極の刺さりを追求した鋭 ...
2018/12/3 ジグヘッドの結び方
今回は超簡単にできるジグヘッド、サルカンの結び方を紹介!! アジングに関してお問合せが色々あるのですが、最近初心者の方から「ジグヘッドの結び方ってどんな結び方をしてますか?いい結び方があ ...
ジグヘッドを激安で自作したい人必見!! 今回は土肥富(どひとみ)のジグフックを使って、ヒラメ、マゴチ、メバリング、アジングに使うジグヘッドを激安で自作する方法を紹介します。 「土肥富(ど ...
2017/6/5 アジングジグヘッド, フロードライブヘッド, ラッシュヘッド, レンジクロスヘッド, 土肥富
こんにちは、矢野です。 今回はアジングジグヘッドの 選び方のコツについて かなり深い部分まで掘り下げて 紹介します。 アジングが流行り始めて、 多くのメーカー ...
ラッシュヘッド開発経緯~ライトゲームタックルの進化~ ラッシュヘッドを製作するにあたって、「国内最高峰の技術を持つフックメーカー土肥富から見た近代ライトゲームにおいて必要なフックとはなにか??」という ...
2017/2/21 アジング初心者, フロードライブヘッド, レンジクロスヘッド
今回は土肥富/odzから発売中のアジングジグヘッド、 レンジクロスヘッドとフロードライブヘッドの使い分けの話。 2017年フィッシングショー大阪の時に、 ブースに来て頂いたお客さんの質問 ...
2016/5/8 アジングジグヘッド, アミパターン, フロードライブヘッド
国内最古のフックメーカー、土肥富/odzから発売されているアジングジグヘッド第2弾!! 【アミパターン最強】フロードライブヘッドの開発ストーリーです! フックは究極の刺さりを追求したレンジクロスフック ...
アタリがあっても掛からない!! ショートバイトに悩んでる。 もっと鋭くてよく掛かるアジングジグヘッドが欲しい!! そんな悩みを持つあなたにおすすめなのが、 土 ...
2016/5/7 レンジクロスフック
創業120年以上の歴史と伝統を誇る 国内最古のフックメーカー土肥富。 その土肥富のルアーブランドodz(オッズ)より、 このたび新しくアジング用のフックが作られました。 フ ...
© 2023 あおむしの釣行記4