寒くなって冬本番!というわけで今回は冬の夜釣り用のパンツを購入した話。
現在釣りで使っているパンツは、ファイントラックのストームゴージュアルパインパンツをメインで使っていました。
しかしオールシーズン用のパンツとあって、冬の夜釣りではインナーにアクティブスキンとメリノスピンサーモを着ていても、ちょっと寒かったんですね。
もう一枚ミッドレイヤーパンツを入れたらかなり暖かくなるのかなと思ったけど、パンツ1枚買えるほどの値段を出すのはちょっと微妙。
そこで目を付けたのが秋~冬用で保温性、防風性に優れているというファイントラックのソラノパンツ。
これが冬の夜釣りに向いているかなと思い購入しました!
保温性、防風性に優れたソラノパンツ!
オールシーズン使えるストームゴージュアルパインパンツとソラノパンツの違いは保温性が高いということ。
出典:https://www.finetrack.com/products/pants/solano/
山登りなどでは歩いたりするので暑くなったりしますが、アジングなどの夜釣りだと歩き回ったりしないので結構体が冷えるんですよね。
寒さで震えると集中力も低下してしまうし釣りを続行する意欲がそがれてしまいます(笑)
ソラノパンツの保温効果があればいい感じで暖かくて、体が寒くて帰ろうということが減るはず。
釣果が寒くて帰ろうと言うことはあるかもしれませんがw
若干の防水性があるとのことですが、ほぼ新品のストームゴージュアルパインパンツで防水性があるからと雨具無しで釣りをしたら、かなり浸水して中までびしょびしょになりました(笑)
なので雨や雪の時はきちんとレインウエアを着用した方がいいでしょう!
冬場のアジング、メバリングで使った感想!
購入してから1ヶ月ほどアジングとメバリングで使用してみました。
ストレッチ性も高くて歩く、しゃがむなどの釣りに必要な動作で動きにくいこともなく、非常に快適です。
横のベンチレーターで温度調節もしやすく、先日のメバリングでポイントに向かっている時に暑くなったので途中から解放して歩いてました。
そして一番感じたのはストームゴージュアルパインパンツよりも保温性がかなり高いかなと。昨年の冬の釣りは、ストームゴージュアルパインでやっていて、少しスースーと寒いと感じる事がありました。
しかし今シーズンから、ソラノパンツのインナーにアクティブスキンとメリノスピンサーモの組み合わせで使い始めた所、風が抜けてスースーと寒く感じる事も今の所ありません。
冬場の釣りはストームゴージュアルパインパンツよりもソラノパンツの方が、保温性も良くていい感じで使えそうです♪
というわけで、今シーズンの冬の釣りはソラノパンツをメインで使っていく予定です!
【ファイントラック】ソラノパンツを冬の釣り用に購入!まとめ
最近釣りでも人気が出ているファイントラックのアイテム。国産のメーカーってのがいいですね!
アクティブスキン、メリノスピンサーモなどのインナーから使い始めてとてもよかったので、いまではどんどんファイントラックのアイテムが増え続けています(笑)
昨年はストームゴージュアルパインパンツで少し寒さを我慢しながら釣りしてましたが、今回ソラノパンツを購入した事で冬の釣りのパンツの悩みが解消されそうです。
春~秋まではストームゴージュアルパインパンツを着用。
冬の釣りはソラノパンツを着用するといった使い分けをして、冬の夜釣りの寒さを乗り越えようと思います!