-
-
春のアジング~プロトフックのテスト&新アジングロッドの入魂アジング
2019/4/28 スモールゲームPE, ソルティセンセーション, 土肥富, 18レガリス
桜が咲いたと思えばあっという間に散り、 山々から見える新緑が美しい季節になりました。 このくらい暖かいと、釣りに遊びに活動がしやすいですね(笑) アジングの方はというと、 ...
-
-
大雨+風の日のアジング=雨粒がロッドに当たった感触とアタリの違いを感じる修行だった件
2019/3/26 ソルティセンセーション, 土肥富
3月に入って一気に春めいてきました。 例年通り1月末辺りからフィッシングショーや諸々の用事で、長時間の釣行時間が取りにくくなってきます。 その代わりに短時間ではありますが、 ...
-
-
回遊待ちのテストアジング~危うく回遊待ちぼうけになりそうだった件
2019/2/28 スモールゲームPE, ソルティセンセーション, 土肥富
土肥富の職人さんに、修正をお願いしていたテスト中の遠投系のプロトフック。 フッキング率など、諸々の問題を引き起こしていると思われる部分を微調整してもらったプロトが、順番に届いてきました。 ...
-
-
久々のエリアでランガンアジングと2019フィッシングショー大阪のお知らせ!
2019/1/26 レンジクロスヘッド
気が付けばもうすぐ2月。あっという間に1月が終わってしまいましたね。 というわけで今回は、最近のアジング釣行記と2019年フィッシングショー大阪のお知らせになります。 久々のエリアをラン ...
-
-
ゆく釣りくる釣り2019~釣り納めと初釣りはアジングからスタート
2019/1/1 スモールゲームPE, ソルティセンセーション, レンジクロスヘッド, 18レガリス
新年あけましておめでとうごさいます。本年もよろしくお願いします。 毎年恒例の年越しの釣り。「大晦日くらい家でゆっくりしたら?」という心の声が聞こえた気がしましたが、今年も昨年に続き、ゆく ...
-
-
寒波のアジング~強風下のテストからの感覚リセットの釣りへ
寒波のせいで寒くなったと思えばまた気温が上がったりと、寒暖差が激しいと体が追いつきません。 最近の土肥富のプロトフックのテストはというと、強風、高波の条件で使ってみたり、ア ...
-
-
初冬の干潮アジング~潮がなくても沖を狙えば何とかなる?
今回はアジングに行った話。 朝晩の冷え込みがきつくなってきました。年を重ねるごとに寒さに弱くなってきて、今までの防寒体制だとガチガチ震えながら釣りをしてしまう時も。 このままだと風邪ひき ...
-
-
大分アジング遠征からの愛媛アジングガイド~何かと忙しい秋のハイシーズンの釣り!
今月は、大分の友人のところにアジングに行ったり、愛媛に遊びに来てくれた友人と一緒にアジングしたり、プロトフックのテストアジングしてました。 さらに先週はというと、ちょっと東京に行ったりと何かと忙しい日 ...
-
-
秋のランガンアジング~新しいプロトフックをジグ単メインでテスト!
ここ最近ずっと遠投の釣りでテストしていたプロトフックは、土肥富の職人さんに寸法修正をお願いしました。 「これでバッチリ決まるはず!!いや、決まってほしい!!」そう願ってドキドキしながら完 ...
-
-
【秋のアジング】尺アジ登場からの尺アジ剣山達成!!
前回入ったエリア。秋のハイシーズンの到来を教えてくれるような、コンディションのいいアジが釣れてくれました。 引きも楽しめた上に、味もめっちゃ美味しくてテンションあがりましたね!! &nb ...