この記事を書いた人

あおむし/矢野。愛媛県在住。国内最古の針屋、土肥富のテスター。レンジクロスフック、レンジクロスヘッド、フロードライブヘッド、ラッシュヘッドの設計、テストを担当。アジングで累計20000匹以上のアジを釣った経験を元に、より多くのアジを釣るための情報を発信しています。

>>管理人の詳しいプロフィールはこちら<<

アジングロッド

定価2万中盤で50gのロッドにTFL-510?フィッシングショー大阪2018で気になった製品をチェック!!

 

今回はフィッシングショー大阪2018で、個人的に気になった製品の話。

 

土肥富ブースにきていただいたお客さんからの質問で多かったのが、今年のフィッシングショーで何か気になる製品はありますか?という質問。

 

 

実は今年のアジング関係の新製品で気になるのは「18ステラか18イグジストくらいかな~」と思っていて、アジングロッドなどはあまり気にしてませんでした。

 

しかし、少し見学する時間をいただいて色々と見て回ったところ、「おっ!!」と思うような製品もちらほらと。

あまり時間がなくて全部を見れたわけではないですが、個人的に今回のフィッシングショーで気になったアジング関係の製品をピックアップしてみます。




まずは18イグジストを回す!

とりあえず18イグジストは回しておきたいと思い、ダイワさんのブースから。

お目当ての18イグジストをクルクルと・・・・・。

 

う~ん。18イグジストのフィネスカスタムはマグシールドラインローラー、マグシールドベアリングを排除しているので、05イグジストのようなスカスカの巻き心地を期待していたけど、そこまでは軽い巻きではないかなと。

どちらかというと、ステラに近いようなシルキーな巻き心地でした。

 

社員さんに聞くと、05イグジストのような巻き心地がいいなら、スティーズの方が近いとのこと。

そういや今年18スティーズにノーマルギアのモデルが追加されていたから、そっちの方がいいかな?

 

 

と思ったらスティーズを海で使うのは、自分でメンテナンスしない人には、おすすめしないとのこと。

 

でも私の17スティーズさん。1年近くアジングで水洗い無しのノーメンテでバリバリ使っていますが、壊れる気配なく絶好調なんです(笑)合わせて買ったメンテナンスカードが不要になるんじゃないかと心配しておりますw

 

 

ダイワさんのアジングロッドで気になったのは、先径0,3mmのチタントップのロッド。先端が0,3mmと極細なので、軽量ジグヘッドのテンションを感じ続ける釣りに向いている感じですね。

 

そういやダイワさんのアジング関係のアイテムと言えば、最近ビビビームがお気に入り。よく釣れるから、大きいサイズをアジング向きにチューニングして作ってくれたらうれしいな。匂いはもちろんイカでw

 

シーラードミニに追加ウエイト!

お次はブルーブルーさんのメタルジグ、シーライドミニ。

福岡の古賀君が(たぶん12gと15g)をテストしたということで、本人に説明してもらおうと思ったらすでに帰った後だったw

というわけでまた今度説明してもらうことにしようw

 

モーリス、ライトゲーム用ロッドをチェック!

モーリスさんのブースで、新しいロッドが展示されていると教えてもらったので、見に行ってきました。

IR-511。

これはチューブラではなくソリッドがついていたような気が・・・・。

TFL-510

 

4S-610TRX。

今度はソリッドではなく、チューブラになっていました。

AR-84

8フィートのロッドとは思えないほど超軽量。しかしブランクがとても薄く感じて、軽く振ってるだけなのに折れそうだと感じて、ちょっと怖かったですね。

個人的に思い入れのあるロッドがIR-64。このモデルが出るのなら欲しいな。

各メタルパーツも色々と作られてるみたいで・・・・・・。ロッドの作りこみは相変わらず半端なかったですね。

持った感じかなり軽量化されていましたが、軽く振っただけでもパキっと折れてしまいそうなくらい、ブランクが薄かったモデルもありました。

 

芸術的な感じが強くなってる感じでしたが、他にもボロンブランクのロッドもあったりと、製品版になるとどうなるのか?楽しみなロッドです!

 

ティクト10周年モデルのロッドをチェック!

お次はティクトさんの10周年記念モデルのロッド。アジングモデルとメバリングモデルの2種類あるみたいですね。

 

スラムの60モデルのリールシート部。ブランクは2本ともリフト&フォールで使うよりは、リトリーブの釣りで使うとよさそうな感じのテイストですね。

ボロンブランクを使ったロッドを作るのは難しいみたいで、今回の展示品で20本以上のプロトを作ったとのことでした。

ボロンブランク&10周年モデルということで、なかなかのお値段になりそうとのこと。

 

個人的にが意外とメバリングモデルのアイスキューブ?の方を、アジングでリトリーブメインの釣りに使うと面白いかなと感じました。

値段がどのくらいになるのか気になるな~。

ソルティセンセーションが進化する?

お次はエバーグリーンさんのブース。

現在、ソルティセンセーションを2本使っているのですが、新たに2機種?追加されるみたいですね。

そのうち気になったのが70のチューブラモデル。

73Tよりも柔らかくなっていて、ジグヘッドの操作感がわかりやすそうになっていましたね。グリップ回りは今回触ったロッドの中では一番響いていました。

ここからどのように変わっていくのか楽しみです。

 

定価2万円中盤で50g?オリムの新作アジングロッドがやばい!

最後はオリムピックさんのアジングロッド。今回、コルトがモデルチェンジすると聞いていましたが、中堅機種だったのであまり気にしてなかったんですね。

 

とはいってもコルトの前モデルといえば、0,9mmの極細チューブラを搭載していたモデルがあったシリーズ。

ブースも近くだし、せっかくなので振っておこうと思ったら・・・・・・想像以上のロッドがありました。

 

中堅機種のコルトですが、中堅機種とは思えないスペックにびっくり。

定価が25000円前後なので実売はおそらく20000円台前半あたりになるのかなと。それで重量が50g前半!!57に至っては49gと超軽量。

 

0,9mmチューブラのモデルがなくなっているのがちょっとさみしいですが、「ついに2万円台のロッドで、このスペックのロッドが登場するか~」というのが最初に見た感想でした。

 

 

「まぁ50gといってもロッドバランスを無視して軽さだけを求めてるロッドじゃないのか?」と思い、試しに振ってみるとそんなこともなく・・・・・ロッド単体でもきれいにバランスが取れていました。

 

「かなりいいんじゃない?」と思いながら各モデルを振っていいると、去年もフィッシングショーでお話しした開発者の(4,5年前はスポーツ刈りだったらしい)方が来て、色々と説明してくれました。

 

リールシートはIPSを採用。軽量化ならSKシートなんでしょうが、コスト、グリップの感度を考慮してIPSを採用したのでしょう。

 

設計者さん曰く、このスペックのロッドを低価格で作るために、かなり試行錯誤したと言っていました。ブランク、グリップ、その他ロッドを作るための各パーツなど、色々と研究して作り上げた自信作とのこと。

 

「何か突っ込むところないかな?」と思い、ロッドバランス、グリップ回りの響き具合など、見れる範囲で確認してみましたが・・・・・・。

道具を割と厳しい目で見る私でも特に突っ込みどころがなく、ロッドバランス、重量、感度、価格などトータルで見ても、非常にいい感じに仕上がってました。

 

 

主にジグヘッド単体で使う6フィート台を中心に触りました。どのロッドもいい出来でしたが612L-HS、642L-HSの2機種が中でも個人的に好感触でしたね。

 

 

この価格帯でこれだけのロッドが作れるなら・・・・・・本気で感度を追及したモデルとか作ったら、すごいものができそうだと思うんだけどな~。私だけじゃなくてかなりの人が期待してるはずw

 

定価2万中盤で50gのロッドにTFL-510も?フィッシングショー大阪2018で気になった製品をチェック!!まとめ

ステラとイグジストしか気にしてなかったけど、ロッド関係もよさそうな製品が結構ありました。色々と案内していただいたシゲさんに感謝です♪

時間の都合で18ステラは巻けなかったので、店頭に並んでからですな。ニューガルプも見れなかったから、発売されてからのお楽しみってことにしましょう。

 

アジングロッドもブランクなどのマテリアルの進化、ロッド設計者の技術の向上により、どんどん進化していますね!

 

 

個人的にアジングロッドもそろそろ頭打ちじゃないか?と思っていましたが、そうでもないようです。

 

各メーカーさんがより良いものを作ろうと日々、研究開発して作られた新製品。使ってみたいと思うアイテムもあったので、発売が楽しみです。


PS
アジングで釣れなくて
悩んでいるあなたへ

 
 



ルアー釣り未経験からアジングを始め、
1年近くアジがあまり釣れずに
周りにバカにされてきた矢野が、

2万匹以上のアジを釣るきっかけとなった
初心者でも釣れる【アジングの型】を
電子書籍化しました。



【アジングの型】電子書籍



もしあなたが、
ネット上のアジングの情報を
集めて挑戦したけど、


糸はプチプチ切れるし、

アクションを入れても
何やっているかさっぱり分からず、
全然アジが釣れなくて心が折れそう


というのであれば、
この【アジングの型】電子書籍が
きっと役に立つでしょう。



アジング初心者でも釣れる【型】を
この電子書籍にまとめました。



現在、初心者応援企画として、
このアジングの【型】を
期間限定でプレゼントしています。



電子書籍のプレゼントは
予告なく終了する場合もありますので、

もしあなたが他のライバルよりも
早くアジングが上達したいと
強く思うのであれば、

ぜひ今すぐ電子書籍を手に入れてください。



【アジングの型】電子書籍



YouTubeもやってます



ブログのテキストでは伝えにくい内容を動画で紹介できたらと思い、YouTubeで矢野のアジングchを運用しています。■登録者1万人超

累計2,5万匹以上のアジを釣った経験をもとに、釣果アップするためのタックル選定や釣り方などの、初心者から経験者まで楽しめるマニアック内容をお話していますので、ぜひチャンネル登録お願いします。

 

>>矢野のアジングch<<

注目記事一覧

1

こんにちは、矢野です。   今回は、僕がアジングで使っている、 アジング初心者でもめっちゃ釣れる シークレットワームを紹介します。   シークレットワームは YouTubeでも実釣 ...

2

こんにちは、矢野です。   今回は土肥富から登場する フロートやキャロを使った 遠投用のアジング向けの レンジシュートヘッド、 レンジシュートフックの 開発ストーリーを紹介しますね。 &nb ...

3

こんにちは、矢野です。   今回はFS大阪2023で 密かに注目していたライン、 The ONEを紹介しますね。   今年のFS大阪では ロッドをメインで 見て回る予定だったのです ...

4

こんにちは、矢野です。   今回は2023年版、 予算2万円で揃える アジングおすすめタックルを 紹介します。     2020年の秋に、 予算2万で揃える アジング最強 ...

5

こんにちは、矢野です。   今回はアジングリールの 選び方の4つのコツと 僕が使っているおすすめの アジングリールを紹介します。     アジングリールは、 竿、糸、針、 ...

6

こんにちは、矢野です。   今回は僕が以前監修した アジングバッグMXの進化版、 アジングバッグMX PROについて 詳しく紹介します。     以前、紹介した 釣り初心 ...

7

こんにちは、矢野です。   今回はアジングジグヘッドの 選び方のコツについて かなり深い部分まで掘り下げて 紹介します。     アジングが流行り始めて、 多くのメーカー ...

8

今年に入って18イグジスト、18フリームスと立て続けにアジングリールを買ったのですが、最近もう1つ気になったリールがありました。   18レガリスなんですが、実売7000円前後で重量185g ...

9

こんにちは、矢野です。   今回はアジングのメインラインとして よく使われるようになった、 エステルラインのメリット、デメリットと おすすめのエステルラインを紹介します。   ジョ ...

10

こんにちは、矢野です。   今回はアジングで釣ったアジを 簡単に血抜きと氷締めする方法を紹介します。   基本的にキャッチ&イートな僕は アジングで釣ったアジを 美味しく食べたい! ...

-アジングロッド
-, , , ,

© 2024 あおむしの釣行記4