「アジングロッド」 一覧
注目記事一覧
-
1
-
【アジング】 エステルラインのメリット、デメリットとおすすめ3選+リーダー!
今回はアジングのメインラインとしてよく使われるようになった、エステルラインの話。 ジョーカーと言う名のエステルラインが、アジングのメインラインとして登場したのが2010年。それから7年ほ ...
-
2
-
ガルプ マリネードでアジングワームに強力な匂いを付けて釣果を伸ばそう!
今回は通常のアジングワームにガルプの匂いを付ける話。 低水温期や産卵期など、アジの活性が低い時によく効果があるのがワームの匂い。現在発売されているアジングワームには、一部を除いてほとんど ...
-
3
-
針屋が教えるアジングジグヘッドおすすめの選び方!抑えたい6つのポイント!
【ワンランク上のアジングジグヘッドの選び方】 アジングが流行り始めて、多くのメーカーさんから多種多様なアジングジグヘッドが登場しました。ほんと色んな種類のアジングジグヘッド ...
-
4
-
アジングワームを変えたらフッキング率が50%から90%に上がった話!
【アジング】流れのある場所でボトム(底)を狙う時にジグヘッドの重さを選ぶコツ! この記事の釣行の時、ジグヘッドはレンジクロスヘッドを使用。 重さを1,5gから1,8gに変更して、アタリが ...
-
5
-
【フロートリグ】アジング、メバリング用に激安で簡単に自作する方法!
アジング、メバリングで、遠投する時に使うことがあるフロートリグ。遠投して沖を軽いジグヘッドでスローに誘えるので重宝しますね。フロートは色んなメーカーさんから発売されているけど、市販のフロ ...
-
6
-
春の産卵アジング攻略~釣り方に迷ったら、とりあえず投げて巻くのだw
今回は産卵期のアジングへ行った話。 前回のアジング釣行ではいい感じの群れを見つけて、久しぶりにいい釣りが出来ました。定番の刺身や寿司にしたりして食べたのですが、脂も良く乗っ ...
-
7
-
【オリムピック】ヌーボコルト プロトタイプ612L-Tのインプレ!
今回はオリムピックから新発売のアジングロッド、ヌーボコルトプロトタイプ612L-Tのインプレ記事になります。 新素材のナノアロイを使ったアジングロッドは初めて使ったのですが、かなりいい感じで出来ていま ...
-
8
-
【アジング初心者必見】5秒で出来るショートバイトの原因の1つを調べる方法
アジングをやっていて「アタリがあるけど掛からない」って経験ないですか? アジからアタリがあるってことは、あなたの釣り方は合っています。自信を持ってください。何かショートバイトと感じる原因があるはずです ...
-
9
-
【シンキングPEライン】オードラゴンをアジングに使ってみた感想、インプレ!
数年前からヨツアミさんのカタログに「シンキングPEラインを開発中」と出ていたのを見つけていて、気になっていたオードラゴン。今まで編み糸で比重が1,4くらいあるのは、フジノラインさんから発 ...
-
10
-
【安い!よく釣れる!】アジングおすすめワーム!
【年間1000匹以上のアジを釣るアジンガーが教える、おすすめアジングワームで周りに差を付けろ!】 アジングワームも次から次へと新作が出てきて、もうかなりの種類が発売されています。新製品のアジングワーム ...